中地区 25Nov2022 岡崎YEG 10月例会「デジタル化勉強会」ロードマップで見える化!真のデジタル化を見定め ブロック:東海ブロック 道府県連:愛知県連 単会名:岡崎YEG 事業名称:10月例会「デジタル化勉強会」ロードマップで見える化!真のデジタル化を見定め 開催日:2022年9月3日 開催場所:岡崎市竜美ヶ丘会館 開催目的・内容:10月例会は「デジタル化勉強会」ということで、いろいろな場で行われているDXセミナーなどとは違い、聞くだけではなく、自ら考え、自社にとっての学びの成果が得られる例会にしようと考えました。 「デジタル化」という言葉だけだと、なんだか難しく、何からデジタル化に取り掛かるかなどその順序がわかりづらいことがあります。例会で行うにも膨大な行程になってしまいますので、そこで今回はデジタル化の最初のプロセスであります自社の課題を見つめ直す作業を、例会の中でワークショップ形式にて一堂に行うことで様々な業種の皆さんがともに成果を得られる機会になればと準備をしてまいりました。 事前にヒアリングシートの記入をメンバーにはお願いし、当日は岡崎商工会議所のDX相談窓口を担当されていますグローカルビジネスソリューションズ㈱(GBS)の皆さんにアドバイザーのご協力をお願いして、自社の課題を深掘りする課題抽出シートの作成、そしてロードマップにつながるワークシートを完成させていきました。 ワークショップの他にも、GBSさんによる講話や事例紹介、また今回のデジタル化勉強会の企画に興味を示しご参加いただいた、中部経済産業局地域振興担当の方から例会の感想とDXのお話しやデジタルガバナンスコードの説明を頂くなど2時間で盛りだくさんの内容でした。 中地区 岡崎YEG 商工会議所活動の一翼を担うべく「一致団結し行動を起こそう! 大東YEG 大東YEGフェスティバル 関連記事一覧 各務原YEG ~「第40回全国大会しあわせ福井さばえ大会」主幹地... 江南YEG/江南マルシェ 一宮YEG/いちのみやまちあそび人生ゲーム 小浜YEG 第一回エンゼルライン祭り 奈良YEG/NARA Biz FESTA 一宮YEG 新ブランドの活用